峯丸ともかの映画&ドラマ手帳

映画レビュー&ドラマレビュー、執筆した記事などアップしていきます。

今年見た映画をレビューしていきたいのですが、全部は無理かも。とりあえず最新映画で気になったものを更新していきます。あとは、おいおいで!

『ブレスしあわせの呼吸』実話ベースの映画が放つメッセージをダイレクトキャッチ!

お題「最近見た映画」

f:id:blua:20181004124229j:image

映画「ロード・オブ・ザ・リング」に登場するゴラムのモーションアクターアンディ・サーキス初監督作。

 

結婚し、子供が生まれるという人生で一番幸せともいえる時に、ポリオが発症。

28才という若さで首から下が動かず、人口呼吸器がないとブレス(息)すらできない
状態になってしまったロビン(アンドリュー・ガーフィールド)。

 

病院暮らしは、ほんとに気が滅入るもので、ましてや「一生寝たきりです」と宣告されたとあれば、死を考えてしまうのも当然というもの。

長期入院した経験のある人なら分かるこの絶望感。

人間、生きていくために、「希望」が必要なんですね。

 

妻のダイアナ(クレア・フォイ)の説得を受け、生きる選択をしたロビン。

ダイアナもこの時まだ25才。

子供を産んだばかりで、夫を支え、元気づけ、介護をしなければならない。

妻にとっても過酷な状況。

それでも、「あなたの命は、私の命」と言い切れますか?

自分も同じようにできるか問いかけてみた。

 

印象的だったのは、医者の猛反対を押し切り、自宅に戻るシーン。

呼吸器が2分外れたら死ぬ。

という過酷な状況である。

それでも、

担架で運ばれる時に見た青空がさわやかで、思わず笑顔になるロビン。

病院での生活から解放された喜びを感じた。

死ぬかもしれないけど、やってみる価値はある。

入院経験がある者として、気持ちわかります。

 

f:id:blua:20181005091901j:plain

主人公ロビンとダイアナのモデルは、映画「ブリジット・ジョーンズの日記」シリーズのプロデューサー、ジョナサン・カヴェンデイッシュ氏のご両親とのこと。

 

実話ベースで難病と闘う夫婦を描いた「ロレンツォのオイル/命の詩」(1992年)という映画がある。

「医師たちに見放されてもなんとか改善してみせる!」と全力を尽くす素人の執念を描いているのが、この2作の共通点です。

 

結果的に彼らの試みは、同じ病気を抱える人たちの希望となるものを残して、実際に役立っているのだから、「希望」を侮ってはいけないなぁと思う。

 

 

ロレンツォのオイル/命の詩 [DVD]

ロレンツォのオイル/命の詩 [DVD]

 

 

 実話だからこそ、ダイレクトに飛び込んでくるメッセージを、しっかり受け止めたいと感じた。

ポリオという恐ろしい病気のこと。

ハンディキャップのある人が、社会に参加するためにはどうしたらよいか考えること。

夫婦の在り方について。

尊厳死という選択について。

 

そんなメッセージをかみしめながらも、映画のラスト、エンドロールの映像に驚いた。

実際のカヴェンデイッシュ氏の古いフィルム映像が流れてきて、

本物のロビンは、とてつもない満面の笑顔を見せていた。

 

「ただ呼吸するだけでなく、人間らしく生きたい」

 

28才で余命三か月と宣告されてから、64才で亡くなるまで、36年間。

人工呼吸器で息をしながら人間らしく生き抜いたロビンの笑顔。

キラキラに輝いていた。

 


9/7公開『ブレス しあわせの呼吸』予告編

 

2017年イギリス

アンディ・サーキス監督

 

breath-movie.jp